劇場見学
2001年6月25日劇場見学。
某大きい劇団専用劇場。ミュージカルとか。
手塚作品ぽいのとか(笑)もうわかったよね。
すげーよ、すげー。まじ。
キャパに見えないの。ちっちゃいっていうか、
迫り来る感じ。客席が。めちゃ急でね。
3階がいわゆる天井桟敷ってやつね。
舞台は広いんだけど、客席は迫る感じ。
つい、身を乗り出しそうな天井桟敷。
やっぱり劇団専用の小屋だから、機能性に富んでた。
公演中だった(いつまで続くんだ?)から、
かぶりものとか小道具がそのまま袖に。
なんか、動物の燻製(笑)
もうひとつのほうは、ちょうど仕込み中。
シュート前ってことで、灯体がそのままおいてあった。
絶対普通の人じゃ見れないこの劇場の裏。
すごい!!のは先生か(笑)
いつも大好きな先生と、今日はその後お好み焼き。
もちろん、作ってあげたとも(笑)
某大きい劇団専用劇場。ミュージカルとか。
手塚作品ぽいのとか(笑)もうわかったよね。
すげーよ、すげー。まじ。
キャパに見えないの。ちっちゃいっていうか、
迫り来る感じ。客席が。めちゃ急でね。
3階がいわゆる天井桟敷ってやつね。
舞台は広いんだけど、客席は迫る感じ。
つい、身を乗り出しそうな天井桟敷。
やっぱり劇団専用の小屋だから、機能性に富んでた。
公演中だった(いつまで続くんだ?)から、
かぶりものとか小道具がそのまま袖に。
なんか、動物の燻製(笑)
もうひとつのほうは、ちょうど仕込み中。
シュート前ってことで、灯体がそのままおいてあった。
絶対普通の人じゃ見れないこの劇場の裏。
すごい!!のは先生か(笑)
いつも大好きな先生と、今日はその後お好み焼き。
もちろん、作ってあげたとも(笑)
コメントをみる |

贋作・桜の森の満開の下
2001年6月24日見た見た、初めて遊眠社時代の野田作品。
新国でやるっていうから、ちょっと面白そうだ、
と思っていたのだけれど。
野田の代表作といわれるこの「桜の森〜。」
見終わって、なんとなく代表作って言われる理由が
わかった気がした。
今は、まだ、具体的は書けない。
まだ、野田ワールドにいる気がする。
(それに、公演中だからネタバレになるしね)
私たちくらいの年代で演劇にかかわってきた人は
誰しも、一度は通っているだろう野田作品。
遊眠社が解散したのは、中学生くらいか?
ビデオでみるそれと、今日の「生」は
ぜんぜん違う。ま、小屋の大きさってのも
ぜんぜん違うんだけど。
台詞上の理屈でどうこう、ってんじゃなくて
感覚で捕らえる、野田芝居。
夜長姫に自分を投影。
新国でやるっていうから、ちょっと面白そうだ、
と思っていたのだけれど。
野田の代表作といわれるこの「桜の森〜。」
見終わって、なんとなく代表作って言われる理由が
わかった気がした。
今は、まだ、具体的は書けない。
まだ、野田ワールドにいる気がする。
(それに、公演中だからネタバレになるしね)
私たちくらいの年代で演劇にかかわってきた人は
誰しも、一度は通っているだろう野田作品。
遊眠社が解散したのは、中学生くらいか?
ビデオでみるそれと、今日の「生」は
ぜんぜん違う。ま、小屋の大きさってのも
ぜんぜん違うんだけど。
台詞上の理屈でどうこう、ってんじゃなくて
感覚で捕らえる、野田芝居。
夜長姫に自分を投影。
コメントをみる |

生、純ちゃん
2001年6月23日今日は彼氏上京中。
朝いつものように大寝坊。
職についたばかりで極貧の私をつれて、
彼は美味しいお肉をご馳走してくれる。
それから、いつものようにおでかけ。
友人から借りたCDを焼こうと思ったら、
CD−Rの容量が足りなかったので
700MBのRを買いに行く。
次からは700の10枚パックにしよう・・・。
で、お買い物中。
なんと総理の純ちゃんが(笑)池袋にっ!!
その時間までウィンドウショッピング。
今年は、二人で浴衣を着たいなあというテーマで。
私は浴衣が大好きで毎年着ている。
着物も友人が着付やってたりなんかするから、
たまに着る。
彼も私の和服姿が好きらしい。
出会ったころは細身だった彼も、いつしか
いい体になってきたので(爆)
そろそろ浴衣の似合う年齢と体型になったから。
今年は二人で浴衣が着たい。と言ってみた。
多分、私浴衣くらいなら人に着せられるし。
というわけで、デパート物色。
時間をつぶして駅前に行くと、
人、すずなり。
純ちゃん待ちなの?これ全部(笑)
演説が始まってみると、前座(爆)が長いのなんの
鳩山弟(邦ちゃんね)も前座で、
本日沖縄から帰京の純ちゃんをまつ。
いよいよ純ちゃんが登場すると、満場の拍手。
国会劇場のヒーロー、純ちゃん!!!
よく聞いてみると、やっぱり話はへたじゃない。
落とすところは落として、きっちり纏め上げた。
森さんの話とはぜんぜん違う。
純ちゃん、ガンバレ!
次は真紀子ちゃんのお話が聞きたいなあ(笑)
大学にこないかなあ。先輩やし。
朝いつものように大寝坊。
職についたばかりで極貧の私をつれて、
彼は美味しいお肉をご馳走してくれる。
それから、いつものようにおでかけ。
友人から借りたCDを焼こうと思ったら、
CD−Rの容量が足りなかったので
700MBのRを買いに行く。
次からは700の10枚パックにしよう・・・。
で、お買い物中。
なんと総理の純ちゃんが(笑)池袋にっ!!
その時間までウィンドウショッピング。
今年は、二人で浴衣を着たいなあというテーマで。
私は浴衣が大好きで毎年着ている。
着物も友人が着付やってたりなんかするから、
たまに着る。
彼も私の和服姿が好きらしい。
出会ったころは細身だった彼も、いつしか
いい体になってきたので(爆)
そろそろ浴衣の似合う年齢と体型になったから。
今年は二人で浴衣が着たい。と言ってみた。
多分、私浴衣くらいなら人に着せられるし。
というわけで、デパート物色。
時間をつぶして駅前に行くと、
人、すずなり。
純ちゃん待ちなの?これ全部(笑)
演説が始まってみると、前座(爆)が長いのなんの
鳩山弟(邦ちゃんね)も前座で、
本日沖縄から帰京の純ちゃんをまつ。
いよいよ純ちゃんが登場すると、満場の拍手。
国会劇場のヒーロー、純ちゃん!!!
よく聞いてみると、やっぱり話はへたじゃない。
落とすところは落として、きっちり纏め上げた。
森さんの話とはぜんぜん違う。
純ちゃん、ガンバレ!
次は真紀子ちゃんのお話が聞きたいなあ(笑)
大学にこないかなあ。先輩やし。
遠距離、いやなひびきや
2001年6月19日せっかく色々私たちのことについて書き始めたので。
今でこそこんな幸せな日記をいくつも書いている
私ですが。
最初からこんなにうまくいってたわけじゃない。
きちんとつきあってすぐ、私は上京したから。
一番最初のどきどきと、不安定な時期を
そばにいられなかった私たち。
それも、私が大学進学するためだったから。
最初は遠慮してたんだけどね。
私はいつも、全力で相手にぶつかります。
ウソはない。親にもぶつけない激しい部分もある。
向こうも、職業柄なのか性格なのか(笑)
わがままなんだよね。それに、転勤もあるし。
私たちは傷だらけになりながら、なんとかうまくやってきたつもり。
最初の試練が距離ならば、次の試練は転勤。
もっと遠くなったんだよ(爆)
しかも彼氏、実家に戻っちゃった。
私、余計に不安。
もう、私の郷里には戻ってこないかもしれない。
距離が、余計に不安にさせる。
そこで一度、私はこの恋に見切りをつけたのでした。
今でこそこんな幸せな日記をいくつも書いている
私ですが。
最初からこんなにうまくいってたわけじゃない。
きちんとつきあってすぐ、私は上京したから。
一番最初のどきどきと、不安定な時期を
そばにいられなかった私たち。
それも、私が大学進学するためだったから。
最初は遠慮してたんだけどね。
私はいつも、全力で相手にぶつかります。
ウソはない。親にもぶつけない激しい部分もある。
向こうも、職業柄なのか性格なのか(笑)
わがままなんだよね。それに、転勤もあるし。
私たちは傷だらけになりながら、なんとかうまくやってきたつもり。
最初の試練が距離ならば、次の試練は転勤。
もっと遠くなったんだよ(爆)
しかも彼氏、実家に戻っちゃった。
私、余計に不安。
もう、私の郷里には戻ってこないかもしれない。
距離が、余計に不安にさせる。
そこで一度、私はこの恋に見切りをつけたのでした。
コメントをみる |

交換日記
2001年6月18日去年の春から、交換日記をしている。
もちろん、相手は遠いところに住む彼氏。
実は、私も向こうも超ずぼら体質。
☆一年目
週に2〜3度、電話。&朝晩のポケベル
(年がわかるわ・・・。)
☆二年目
週に1度ずつの電話と、FAX、ベル。
☆三年目
月に二度くらいの電話と、朝晩の携帯メール。
☆四年目
月に1度あればいいほうの電話と日に一度の携帯メール。
☆五年目
二月に一度くらいの電話。
シーズンに一度くらいのEメール。
こんなんでも、六年目なんだから不思議だ(笑)
今は、二週間に一度週末に会ってるだけかな?
メールも携帯もやらなくなってきたから、
そろそろ何か代替手段を考えねば、と思ってはじめた交換日記。
これが意外に続いてるんだよね。
気まぐれに書けて、かつ返事も見られる。
それが、今度有料化になったの。
で、仕事はじめたばっかりで極貧の私。
どうしようかなー。と思ってたけど。
私たちがかつて無いほどに危機だったときを
乗り越えたこの交換日記。
なんか、なくしたくないなー。と思って
相方に相談してみた。
(有料化の案内メールを転送したのね)
したら、次の日に「振込み完了」メールが!!!
お金持ってる社会人とはいえ、速っ!
ありがとう。
今度も彼女冥利につきます。
もちろん、相手は遠いところに住む彼氏。
実は、私も向こうも超ずぼら体質。
☆一年目
週に2〜3度、電話。&朝晩のポケベル
(年がわかるわ・・・。)
☆二年目
週に1度ずつの電話と、FAX、ベル。
☆三年目
月に二度くらいの電話と、朝晩の携帯メール。
☆四年目
月に1度あればいいほうの電話と日に一度の携帯メール。
☆五年目
二月に一度くらいの電話。
シーズンに一度くらいのEメール。
こんなんでも、六年目なんだから不思議だ(笑)
今は、二週間に一度週末に会ってるだけかな?
メールも携帯もやらなくなってきたから、
そろそろ何か代替手段を考えねば、と思ってはじめた交換日記。
これが意外に続いてるんだよね。
気まぐれに書けて、かつ返事も見られる。
それが、今度有料化になったの。
で、仕事はじめたばっかりで極貧の私。
どうしようかなー。と思ってたけど。
私たちがかつて無いほどに危機だったときを
乗り越えたこの交換日記。
なんか、なくしたくないなー。と思って
相方に相談してみた。
(有料化の案内メールを転送したのね)
したら、次の日に「振込み完了」メールが!!!
お金持ってる社会人とはいえ、速っ!
ありがとう。
今度も彼女冥利につきます。
コメントをみる |

ぼんやりと。
2001年6月16日いやあ、ここはいいなあ、と思ったのね。
HPとは別に持ってるスペースだから、
お友達とか知り合いとかは誰もしらない。
(づぼらやちゃんだけは高校以来の親友。)
だから、しがらみも何も関係なく
書きたいことを書きたいときにガンガンかける。
HPでは彼氏いないってことになってるし(笑)
深い付き合いでない人には、あまりプライベートに突っ込まれたくないから。
というわけで、こっちからHPには飛べますが
向こうからこっちにはとべません。
相互リンクしている方々、ネットでの私の
すべてがわかる希少な人々ですよ(爆)
誰にもいいたいことを言える年齢ではなくなってきた。
そんなことを考えると少し寂しい気がするけど
やっぱりそういう現実ってあるんだよね。
高校時代の友人は一生続くから大切になさいと
先生が言っていた言葉を思い出す。
大学の友人はすでに計算がついてまわる。
でも、社会に出たらもっと壁は高い。
損得抜きの関係は、もうできないのかな。
そんな気持ちになると、やはり彼氏の存在は
いつも私に安心感を与えてくれる。
子供だった20歳前の私からずっと見守っててくれている人。
初めて会ったのは、16歳のときだった。
つきあい始めたのが高校を卒業した春。
激変といってもいいくらい感受性も何もかもが
鋭くて、一番傷つきやすい年頃の私を
いつもうしろから支えてくれている人。
両親もいつも温かく娘を愛してはくれるけれど
やはり親にいえないこともある。
そういうときはこの人が一番頼りです(笑)
周りの友人と違って、どんなときでも的確に
時として痛いくらいのこともちゃんと言ってくれる。
そんな人を、大切にしなきゃいかんね。私。
HPとは別に持ってるスペースだから、
お友達とか知り合いとかは誰もしらない。
(づぼらやちゃんだけは高校以来の親友。)
だから、しがらみも何も関係なく
書きたいことを書きたいときにガンガンかける。
HPでは彼氏いないってことになってるし(笑)
深い付き合いでない人には、あまりプライベートに突っ込まれたくないから。
というわけで、こっちからHPには飛べますが
向こうからこっちにはとべません。
相互リンクしている方々、ネットでの私の
すべてがわかる希少な人々ですよ(爆)
誰にもいいたいことを言える年齢ではなくなってきた。
そんなことを考えると少し寂しい気がするけど
やっぱりそういう現実ってあるんだよね。
高校時代の友人は一生続くから大切になさいと
先生が言っていた言葉を思い出す。
大学の友人はすでに計算がついてまわる。
でも、社会に出たらもっと壁は高い。
損得抜きの関係は、もうできないのかな。
そんな気持ちになると、やはり彼氏の存在は
いつも私に安心感を与えてくれる。
子供だった20歳前の私からずっと見守っててくれている人。
初めて会ったのは、16歳のときだった。
つきあい始めたのが高校を卒業した春。
激変といってもいいくらい感受性も何もかもが
鋭くて、一番傷つきやすい年頃の私を
いつもうしろから支えてくれている人。
両親もいつも温かく娘を愛してはくれるけれど
やはり親にいえないこともある。
そういうときはこの人が一番頼りです(笑)
周りの友人と違って、どんなときでも的確に
時として痛いくらいのこともちゃんと言ってくれる。
そんな人を、大切にしなきゃいかんね。私。
コメントをみる |

忘れられないひとが、いる
2001年6月15日↑にこんなこと書いておいて。
でも私には、忘れられないひとがいる。
彼氏に出会う前に、大好きだった人。
それは今でもわすれられない。
14、15、16歳なんて子供かもしれないけど
大好きだったんだよ。
今の私からみたらこの年の子っていうのは
紛れもない子供だけど
子供だって恋はする。
私は妹のようにかわいがってもらったけど
妹以上にはなれなかった。
突然私に紹介された一人の女性。
そのころの私からみると、大人の女性だった。
手が届くわけがないんだもの。
あの人の年くらいになると、ごく自然に
男は女を、女は男を求めてつがいになる。
その個性を愛した私だったけど、
今からするとやっぱり普通の男だったんだね。
沈んでいるうちに、あの人はすうっと消えてった。
もう二度と男の人なんて好きにならない。
そう思ってた。
朝の光も斜陽に見えた。
そんな私にもう一度明るい光をくれたのは、
今の彼。
今は闇でも、朝は、また来る。
そう教えてくれた。
でも私には、忘れられないひとがいる。
彼氏に出会う前に、大好きだった人。
それは今でもわすれられない。
14、15、16歳なんて子供かもしれないけど
大好きだったんだよ。
今の私からみたらこの年の子っていうのは
紛れもない子供だけど
子供だって恋はする。
私は妹のようにかわいがってもらったけど
妹以上にはなれなかった。
突然私に紹介された一人の女性。
そのころの私からみると、大人の女性だった。
手が届くわけがないんだもの。
あの人の年くらいになると、ごく自然に
男は女を、女は男を求めてつがいになる。
その個性を愛した私だったけど、
今からするとやっぱり普通の男だったんだね。
沈んでいるうちに、あの人はすうっと消えてった。
もう二度と男の人なんて好きにならない。
そう思ってた。
朝の光も斜陽に見えた。
そんな私にもう一度明るい光をくれたのは、
今の彼。
今は闇でも、朝は、また来る。
そう教えてくれた。
コメントをみる |

一枚の写真
2001年6月10日彼氏が来ている。
PCのこともあって、3週連続で合ってる。週末。
私が一方的に泣きついてるばかりで
私は自分のパソコンに対して、何もできなかった。
かわいいわが子を手放したような気持ち。
やっと、新しい子にも慣れてきたけどね。
朝はいつも私が駄々をこねる。起きたくなくて。
それをいつも優しく起こしてくれる彼氏。
でも起きないけど(爆)
今日は朝焼けのころにめずらしく寝言が聞こえて
「朝だよ、起きるよ。」(このとき、6時半。)
そんなときに限って、私はすんなり目がさめる。
寝言でこんなこと言われてる私は、どうなんでしょうねえ。(笑)
子供を起こすように、その腕で揺り起こされる。
目を開くと、大好きな人が目の前にいる。
そんな2週間に一度のちいさな、幾日かの幸せ。
おはようのキス。
もしこのまま結婚とか同棲とかしたら、
こういう気持ちも朝もなくなっちゃうのかな。
そんなのいやだな。
と、今まで思っておりました。
彼氏がくれたデジカメには、いつのまにか私の
写真がいっぱい撮られてた(寝起き・・悔しい!)
そのなかに、私を腕に抱く彼が写った一葉。
彼の顔はやわらかくとても優しい顔をしていた。
まるで子供をあやすような顔(笑)
こんなことでもないと、愛されているという実感が無い。
もう十分すぎるほど愛されているからか。
もう何年にもなるつきあいのせいからか。
PCのこともあって、3週連続で合ってる。週末。
私が一方的に泣きついてるばかりで
私は自分のパソコンに対して、何もできなかった。
かわいいわが子を手放したような気持ち。
やっと、新しい子にも慣れてきたけどね。
朝はいつも私が駄々をこねる。起きたくなくて。
それをいつも優しく起こしてくれる彼氏。
でも起きないけど(爆)
今日は朝焼けのころにめずらしく寝言が聞こえて
「朝だよ、起きるよ。」(このとき、6時半。)
そんなときに限って、私はすんなり目がさめる。
寝言でこんなこと言われてる私は、どうなんでしょうねえ。(笑)
子供を起こすように、その腕で揺り起こされる。
目を開くと、大好きな人が目の前にいる。
そんな2週間に一度のちいさな、幾日かの幸せ。
おはようのキス。
もしこのまま結婚とか同棲とかしたら、
こういう気持ちも朝もなくなっちゃうのかな。
そんなのいやだな。
と、今まで思っておりました。
彼氏がくれたデジカメには、いつのまにか私の
写真がいっぱい撮られてた(寝起き・・悔しい!)
そのなかに、私を腕に抱く彼が写った一葉。
彼の顔はやわらかくとても優しい顔をしていた。
まるで子供をあやすような顔(笑)
こんなことでもないと、愛されているという実感が無い。
もう十分すぎるほど愛されているからか。
もう何年にもなるつきあいのせいからか。
コメントをみる |

他大潜入レポート
2001年6月5日アートマネジメントの勉強をはじめて、
先生やらなんやらの関係でほかの大学とのつながりが増えてきた。
この業界、狭いから。全部つながってるんだもん。
芝居の世界なんてほんとみんなお知り合いだしね。
先生がわりと顔の広いお方やら、
草分け的存在の大先生やらがお師匠だから。
自然、ほかの大学からもうちにくるし
(ていうかうちの大学、かなりもぐりに対してオープン。おまけにアクセスのよさもあって)
私たちも当然他大に行く。
今までできた友達は、遠くは京都工芸、慶応、千葉大、お茶大、昭和音大、芸大などバラエティ。
劇場というキーワードでこんなに人が集まる。
みんな学生劇団、プロ劇団、ミュージカル俳優、
ずぶの素人、オケ、音楽、舞踏、舞踊と多彩。
そんなお友達の一人から、某上野にある
芸術系大学へのお誘いを頂いて行ってきました。
宝塚の演出をやっている、小○修一郎さんの講義。
ここでは昨日の日記の先生も教えていて(3回)
コーディネーターが私もよく知っている先生。
つまり、みーんなつながってるの。要するに(笑)
さっすが芸術系大学、学生が台本をつくってきて
それに作曲、演奏、合唱、ソロと全部学生だけで
即席ミュージカル!小○先生演出でね。
声楽の学生が歌って、本読んで、演奏は器楽の子。
これがヅカ流?なのかなー。って口あけて見てたけど。
でも、みんな積極性にかけるのね。
アーティストってそんなんでいいわけ?って思うけど。
うちの大学でやったら、みんな役者やりたがるにきまってる。けど、ここではだれも手が挙がらない。
そこが大学のカラーってやつなのかな?
音楽系だからっていうわけじゃないと思うけど。
来週ももぐろうかな?面白そうだし。
先生やらなんやらの関係でほかの大学とのつながりが増えてきた。
この業界、狭いから。全部つながってるんだもん。
芝居の世界なんてほんとみんなお知り合いだしね。
先生がわりと顔の広いお方やら、
草分け的存在の大先生やらがお師匠だから。
自然、ほかの大学からもうちにくるし
(ていうかうちの大学、かなりもぐりに対してオープン。おまけにアクセスのよさもあって)
私たちも当然他大に行く。
今までできた友達は、遠くは京都工芸、慶応、千葉大、お茶大、昭和音大、芸大などバラエティ。
劇場というキーワードでこんなに人が集まる。
みんな学生劇団、プロ劇団、ミュージカル俳優、
ずぶの素人、オケ、音楽、舞踏、舞踊と多彩。
そんなお友達の一人から、某上野にある
芸術系大学へのお誘いを頂いて行ってきました。
宝塚の演出をやっている、小○修一郎さんの講義。
ここでは昨日の日記の先生も教えていて(3回)
コーディネーターが私もよく知っている先生。
つまり、みーんなつながってるの。要するに(笑)
さっすが芸術系大学、学生が台本をつくってきて
それに作曲、演奏、合唱、ソロと全部学生だけで
即席ミュージカル!小○先生演出でね。
声楽の学生が歌って、本読んで、演奏は器楽の子。
これがヅカ流?なのかなー。って口あけて見てたけど。
でも、みんな積極性にかけるのね。
アーティストってそんなんでいいわけ?って思うけど。
うちの大学でやったら、みんな役者やりたがるにきまってる。けど、ここではだれも手が挙がらない。
そこが大学のカラーってやつなのかな?
音楽系だからっていうわけじゃないと思うけど。
来週ももぐろうかな?面白そうだし。
おかえりなさい
2001年6月4日今日もせっせと授業がないのに大学にいく。
本日は私の、ええ私たちの大好きな先生の授業。
先生って言うか、お兄様っぽい感じ。
去年は30代でしたもの(笑)
粋な江戸っ子で、やんちゃで、はるか昔から
舞台の世界に生きる運命を背負った人。
そんな才能に恵まれた先生が、私たちは大好き。
のびのびとお仕事をなさり、それは芸術品。
仕事を離れれば、人見知りなんだけどとっても
甘えん坊な、「大きな子供」。
そんなギャップも私は大好き。
おお、言ってしまった(爆)
自分と同じ空気を持っている人には、敏感なのです。私は。ほかのことには鈍感だけど。
ちょっと前、この先生の夢を見たんだよね。
いつも酔うと携帯に電話がきたりするんだけど
それと同じノリの夢。
で、私が呼び出された先はなんとプロヴァンス。
なんで南仏?私も先生もヨーロッパ留学なんて
ぜんぜんしてないのに。
二人でお散歩してかくかくしかじか、という夢。
あとで夢占いをしてみたら、私は先生に心を
開き始めているらしい。なんでいまさら?
と話は脱線したけど。
先生、なんと今日まで2週間出張。
公演の初日についていったんだそうで。
おつかれさまでした。
本日は私の、ええ私たちの大好きな先生の授業。
先生って言うか、お兄様っぽい感じ。
去年は30代でしたもの(笑)
粋な江戸っ子で、やんちゃで、はるか昔から
舞台の世界に生きる運命を背負った人。
そんな才能に恵まれた先生が、私たちは大好き。
のびのびとお仕事をなさり、それは芸術品。
仕事を離れれば、人見知りなんだけどとっても
甘えん坊な、「大きな子供」。
そんなギャップも私は大好き。
おお、言ってしまった(爆)
自分と同じ空気を持っている人には、敏感なのです。私は。ほかのことには鈍感だけど。
ちょっと前、この先生の夢を見たんだよね。
いつも酔うと携帯に電話がきたりするんだけど
それと同じノリの夢。
で、私が呼び出された先はなんとプロヴァンス。
なんで南仏?私も先生もヨーロッパ留学なんて
ぜんぜんしてないのに。
二人でお散歩してかくかくしかじか、という夢。
あとで夢占いをしてみたら、私は先生に心を
開き始めているらしい。なんでいまさら?
と話は脱線したけど。
先生、なんと今日まで2週間出張。
公演の初日についていったんだそうで。
おつかれさまでした。
コメントをみる |

新しいPC
2001年6月3日パソコン、ついに新しいのになった。合掌。
そして、先代に黙祷(爆)
最初はね、誕生日にマザーボードを買ってくれる、
っていう約束だったのが。
もう、K6ー2に合うやつがなかったのよ。
で、CPUも買ってもらって
マザーも買ってハードもかってメモリも買って
さあ、ってところでぶちあたった壁。
動かない・・・。
自作だと、パーツごとの相性があるから
全く問題ないパーツ同士でも、「フン!あんた気に入らん」(笑)ということがあるらしいのね。
というわけで、私が引いた貧乏くじ。
それが先週の日曜で、急遽今週も上京してもらい
今度こそ、と思ったらやっぱだめ。
PC@彼氏んちのではちゃんと動いたらしいの。
これは、私が悪いの?それとも風水?磁場?
結局どうしようもなくて、新たに買ってもらい。
院の授業、すべてがオンラインだから
一日たりとてオフでいるわけにはいかないのよ、
私。マジで。
人んちにいてもメールだけはチェックしてるもん。
今度のPCくん(♂)はセレロン機。
以前に買っておいたCD−R・RWもついて
なおかつDVDも見れちゃう!うう、感激。
何しろ先代(♀)は5年使ったもんね。
パーツ切り貼りで、もう元のはマザーくらいしか
残っておりません。お疲れ様でした。
おまけに、彼氏が今まで使っていたデジカメも
お詫びにと頂き。うっふっふっふ。
ケースも何もかも彼氏が持って去っていったけど、
あれ、使えたらどうするんだろう?
だって向こうさんはデスクとノート、2台持ってるんだよ・・・?
とりあえず、ありがたいです。
無事にネットつなげております。
彼女冥利につきます。
そして、先代に黙祷(爆)
最初はね、誕生日にマザーボードを買ってくれる、
っていう約束だったのが。
もう、K6ー2に合うやつがなかったのよ。
で、CPUも買ってもらって
マザーも買ってハードもかってメモリも買って
さあ、ってところでぶちあたった壁。
動かない・・・。
自作だと、パーツごとの相性があるから
全く問題ないパーツ同士でも、「フン!あんた気に入らん」(笑)ということがあるらしいのね。
というわけで、私が引いた貧乏くじ。
それが先週の日曜で、急遽今週も上京してもらい
今度こそ、と思ったらやっぱだめ。
PC@彼氏んちのではちゃんと動いたらしいの。
これは、私が悪いの?それとも風水?磁場?
結局どうしようもなくて、新たに買ってもらい。
院の授業、すべてがオンラインだから
一日たりとてオフでいるわけにはいかないのよ、
私。マジで。
人んちにいてもメールだけはチェックしてるもん。
今度のPCくん(♂)はセレロン機。
以前に買っておいたCD−R・RWもついて
なおかつDVDも見れちゃう!うう、感激。
何しろ先代(♀)は5年使ったもんね。
パーツ切り貼りで、もう元のはマザーくらいしか
残っておりません。お疲れ様でした。
おまけに、彼氏が今まで使っていたデジカメも
お詫びにと頂き。うっふっふっふ。
ケースも何もかも彼氏が持って去っていったけど、
あれ、使えたらどうするんだろう?
だって向こうさんはデスクとノート、2台持ってるんだよ・・・?
とりあえず、ありがたいです。
無事にネットつなげております。
彼女冥利につきます。
コメントをみる |

突然ですが、歌舞伎へのお誘い。
2001年6月1日全く劇場やお芝居とはかかわりのない人と
お茶していて、色々そのお方が歌舞伎にとっても
興味をもたれていたようで。
気づいたら、歌舞伎の話ばかりしておりました。
歌舞伎、最初は先生にもらったチケットで
最初がね、一等席だったの(笑)
それから二月に一回くらい、
多いときには毎月見に行ったりして。
本番は見れなくても、こっそりゲネプロ見学とか。
だから、回数としてはかなり観てるほうだと思う。
HPにはゲネのことなんて書けないからね(爆)
歌舞伎を見始めて一年半以上たって、
最近ようやく歌舞伎の言い回しがクリアに
聞こえるようになってきた。
初めて行った子が全く理解できないところも、
はっきりわかったんだよね。
そのとき、ああ歌舞伎にやっと慣れたなー。
って思ったの。
最近良かったのは、中村福助さんの鷺娘。
鷺娘といえば坂東玉三郎(玉さま)の十八番だけど
福助さんの鷺娘、とっても初々しくて可愛かった♪
普通の演目だとなかなかね、筋書きとか
イヤホンガイドとかがないと理解しづらいけど
去年の夏やった東海道四谷怪談とかは
わりとわかる人多いんじゃないかしら。
あの、お岩さんがウワーって出てくるやつ(笑)
そういう演目が来たら、迷わず幕見しよう!
お金のある人は平土間一階席でも桟敷でも。
でもお金のない学生はやっぱり幕見!
一幕500円とかなのよ。あれ。
安いものなら、全部見ても1500円。
下手な映画みるより、絶対おトク!
何せ3時間半くらいあるからね(笑)全部で。
三味線お太鼓つづみにお唄、いっぺんに
日本の伝統芸能なるものがみれちゃう!
さあ、歌舞伎にゴー!
お茶していて、色々そのお方が歌舞伎にとっても
興味をもたれていたようで。
気づいたら、歌舞伎の話ばかりしておりました。
歌舞伎、最初は先生にもらったチケットで
最初がね、一等席だったの(笑)
それから二月に一回くらい、
多いときには毎月見に行ったりして。
本番は見れなくても、こっそりゲネプロ見学とか。
だから、回数としてはかなり観てるほうだと思う。
HPにはゲネのことなんて書けないからね(爆)
歌舞伎を見始めて一年半以上たって、
最近ようやく歌舞伎の言い回しがクリアに
聞こえるようになってきた。
初めて行った子が全く理解できないところも、
はっきりわかったんだよね。
そのとき、ああ歌舞伎にやっと慣れたなー。
って思ったの。
最近良かったのは、中村福助さんの鷺娘。
鷺娘といえば坂東玉三郎(玉さま)の十八番だけど
福助さんの鷺娘、とっても初々しくて可愛かった♪
普通の演目だとなかなかね、筋書きとか
イヤホンガイドとかがないと理解しづらいけど
去年の夏やった東海道四谷怪談とかは
わりとわかる人多いんじゃないかしら。
あの、お岩さんがウワーって出てくるやつ(笑)
そういう演目が来たら、迷わず幕見しよう!
お金のある人は平土間一階席でも桟敷でも。
でもお金のない学生はやっぱり幕見!
一幕500円とかなのよ。あれ。
安いものなら、全部見ても1500円。
下手な映画みるより、絶対おトク!
何せ3時間半くらいあるからね(笑)全部で。
三味線お太鼓つづみにお唄、いっぺんに
日本の伝統芸能なるものがみれちゃう!
さあ、歌舞伎にゴー!
コメントをみる |

首相官邸ホームページ
2001年5月31日ニセ首相官邸ってのは前から見てたけど(笑)
本物を見るのは、純ちゃんが就任してからはじめて。
純ちゃんの写真やらプロフィールやら、
所信表明演説の内容とか色々。
もうすぐメールマガジンが始まるね(笑)
もちろん、私は申し込むよ(爆)
今日ここに行ってきたのは、メルマガの
プレ・リリース版を見るため。
純ちゃんのご挨拶「らいおんはーと」なかなか
解りやすくて、いいメルマガだと思った。
だって今まで政治について興味も関心も
抱かせるような人材もなかったし。
今回は面白いわよー。内閣。
閣僚も写真やらプロフィールやらばっちり載って
扇千景、女優のスチール写真。
塩じい、なごみ系なバストショット。
今日は全部読みきれなかったけど、
首相官邸バーチャルツアーは必見よ。
方向感覚マヒするけどね(笑)
本物を見るのは、純ちゃんが就任してからはじめて。
純ちゃんの写真やらプロフィールやら、
所信表明演説の内容とか色々。
もうすぐメールマガジンが始まるね(笑)
もちろん、私は申し込むよ(爆)
今日ここに行ってきたのは、メルマガの
プレ・リリース版を見るため。
純ちゃんのご挨拶「らいおんはーと」なかなか
解りやすくて、いいメルマガだと思った。
だって今まで政治について興味も関心も
抱かせるような人材もなかったし。
今回は面白いわよー。内閣。
閣僚も写真やらプロフィールやらばっちり載って
扇千景、女優のスチール写真。
塩じい、なごみ系なバストショット。
今日は全部読みきれなかったけど、
首相官邸バーチャルツアーは必見よ。
方向感覚マヒするけどね(笑)
泣くぞ
2001年5月27日こう書いていて、本当にこの一週間は疲れてたのね、ってことに今更ながら気づく。
昨日アキバから買ってきた部品を組み立ててもらうと、どうしても動いてくれない。
何が悪いの?どれがヤバイの?
と二人で考えても、余計わからない。
元のパソコンからいくつかパーツを動かしている
ため、もうどちらも動かない・・・・・。
どれだけがんばってみても。
今回は私も彼氏もぐったりムードなので(笑)
お互い何も言わずにパソコン組み立て。
私、疲れてたからこういうときこそ甘えたい。
辛い一週間だったからこそ、何も言わず甘えたい。
でも、甘えられるほど相手にも余裕ない。
結局、パソコン両方ともダウン。
どうすりゃいいんだ。とおもったら
一人になったとき、泣いちゃいましたよ。
子供のように。
昨日アキバから買ってきた部品を組み立ててもらうと、どうしても動いてくれない。
何が悪いの?どれがヤバイの?
と二人で考えても、余計わからない。
元のパソコンからいくつかパーツを動かしている
ため、もうどちらも動かない・・・・・。
どれだけがんばってみても。
今回は私も彼氏もぐったりムードなので(笑)
お互い何も言わずにパソコン組み立て。
私、疲れてたからこういうときこそ甘えたい。
辛い一週間だったからこそ、何も言わず甘えたい。
でも、甘えられるほど相手にも余裕ない。
結局、パソコン両方ともダウン。
どうすりゃいいんだ。とおもったら
一人になったとき、泣いちゃいましたよ。
子供のように。
コメントをみる |

マニアなデート?
2001年5月26日昨日夜、結局彼氏過労のため現れず。
連絡が来た瞬間、飲むこと決定(笑)
アンサンブルの人たちと飲みに行ったんだけど
面白くなかった。失敗(爆)
雰囲気がバラバラっていうのは練習の時から
解ってたけど、ここまでとはねー。
なんつうか、みんな言ってることよく解んないし。
概論ばっかり。
大人の屁理屈にしか見えませんでした(笑)
そんなこともあって、痛飲。。。
案の定、大寝坊ですわ。
彼氏の押すチャイムにたたき起こされ、
それでも爆睡を決め込む私(笑)
彼氏には勝っても、空腹には負けたわ・・・。
昼食食べて、お誕生日のプレゼントを買いに
アキバ。さーて、何を買うんでしょう?
アキバのなかでもマニア臭が濃い、PC系のエリア。
ケースはもう頂いたので、あとはマザーボードと
ハードディスクだけ。のはずが、
CPUにあうマザーがない・・・・。
探し回ってもない。もうマニア臭に限界(泣)
泣きそうな私の目の前に、ヤマギワリビナ館が!!
インテリアの殿堂、ヤマギワリビナ館よー。
入るとそこはアキバではない別世界。
インテリア、照明好きにはたまらん魅惑の館。
イサムノグチ、柳宗理、ああヨダレ・・・(爆)
そんな夢のような時間もすぎて、ふたたび
マニアのカオスに飛び込み、とっとと買い物(笑)
結局マザーと、CPUと、ハード20G。
脱ペンティアム(笑)ふっふっふ。
連絡が来た瞬間、飲むこと決定(笑)
アンサンブルの人たちと飲みに行ったんだけど
面白くなかった。失敗(爆)
雰囲気がバラバラっていうのは練習の時から
解ってたけど、ここまでとはねー。
なんつうか、みんな言ってることよく解んないし。
概論ばっかり。
大人の屁理屈にしか見えませんでした(笑)
そんなこともあって、痛飲。。。
案の定、大寝坊ですわ。
彼氏の押すチャイムにたたき起こされ、
それでも爆睡を決め込む私(笑)
彼氏には勝っても、空腹には負けたわ・・・。
昼食食べて、お誕生日のプレゼントを買いに
アキバ。さーて、何を買うんでしょう?
アキバのなかでもマニア臭が濃い、PC系のエリア。
ケースはもう頂いたので、あとはマザーボードと
ハードディスクだけ。のはずが、
CPUにあうマザーがない・・・・。
探し回ってもない。もうマニア臭に限界(泣)
泣きそうな私の目の前に、ヤマギワリビナ館が!!
インテリアの殿堂、ヤマギワリビナ館よー。
入るとそこはアキバではない別世界。
インテリア、照明好きにはたまらん魅惑の館。
イサムノグチ、柳宗理、ああヨダレ・・・(爆)
そんな夢のような時間もすぎて、ふたたび
マニアのカオスに飛び込み、とっとと買い物(笑)
結局マザーと、CPUと、ハード20G。
脱ペンティアム(笑)ふっふっふ。
コメントをみる |

おいおい、どこいくのよう
2001年5月25日昨日バイトから友人宅に介護のため直行。
彼女3日くらいほぼ、寝たきり。
少しでも代わりに何かできるならと思って、連日お泊り。
彼女の家で目を覚ますと、相変わらず寝たまま。
背中、腰、下腹部、首の痛み。彼女全く
起き上がることもできない。見ていて胸が詰まる。
自分の口にパンを一口ほおりこんで、彼女が起きるのを待つ。午後から用事があるため。
目を覚ましても、食欲がないと言う彼女になんとか
食べ物と飲み物を用意し、彼女宅を出発。
所要を済まし、ひさしぶりの帰宅(笑)
今日は彼氏が上京するというに、部屋は・・・
そのままシャワー浴びて、夜、ひさしぶりに
ずっとお休みしていたアンサンブルに出かける。
ここのボイトレの先生と、聖歌隊でご一緒なのです。
この前の研究会で聞いたときには、先生自身も
???な感じって言ってたからどうなんだろうね、
と思って言ってみれば、目を覆いたくなる惨状。
少人数アンサンブルなのに、みんなの気持ちは
四方八方。っていうか、一つの音も合ってない。
気持ちの上で。
コンサートが終わってからどうなるんだろう、
と私は良いほうに期待していたんだけど
どうも行く先がよく見えない。
この数年間途中色々あって、雰囲気が悪いこともあったけど、ここまでうら寂しいのは初めてかも。
ボイトレの先生がぽつりぽつりと言ってた
言葉の一つ一つが思い出されて、無言。。。
私も、聖歌隊に入ってから変わりつづけてる。
ここも、ずっと時間は流れている。
それで違和感を感じたなら、それは私が変わったからだろう。それはどうしようもないこと。
でも、金払ってまで続けることなの?
ここで歌っても楽しくないのに。
彼女3日くらいほぼ、寝たきり。
少しでも代わりに何かできるならと思って、連日お泊り。
彼女の家で目を覚ますと、相変わらず寝たまま。
背中、腰、下腹部、首の痛み。彼女全く
起き上がることもできない。見ていて胸が詰まる。
自分の口にパンを一口ほおりこんで、彼女が起きるのを待つ。午後から用事があるため。
目を覚ましても、食欲がないと言う彼女になんとか
食べ物と飲み物を用意し、彼女宅を出発。
所要を済まし、ひさしぶりの帰宅(笑)
今日は彼氏が上京するというに、部屋は・・・
そのままシャワー浴びて、夜、ひさしぶりに
ずっとお休みしていたアンサンブルに出かける。
ここのボイトレの先生と、聖歌隊でご一緒なのです。
この前の研究会で聞いたときには、先生自身も
???な感じって言ってたからどうなんだろうね、
と思って言ってみれば、目を覆いたくなる惨状。
少人数アンサンブルなのに、みんなの気持ちは
四方八方。っていうか、一つの音も合ってない。
気持ちの上で。
コンサートが終わってからどうなるんだろう、
と私は良いほうに期待していたんだけど
どうも行く先がよく見えない。
この数年間途中色々あって、雰囲気が悪いこともあったけど、ここまでうら寂しいのは初めてかも。
ボイトレの先生がぽつりぽつりと言ってた
言葉の一つ一つが思い出されて、無言。。。
私も、聖歌隊に入ってから変わりつづけてる。
ここも、ずっと時間は流れている。
それで違和感を感じたなら、それは私が変わったからだろう。それはどうしようもないこと。
でも、金払ってまで続けることなの?
ここで歌っても楽しくないのに。
コメントをみる |

くたくた。
2001年5月21日昨日の研究会の疲れで朝からくたくた。
夜は夜で私設TAをしている授業の準備あるし。
昨日は結局、椎間板ヘルニアの疑いアリの
友人に助けを求められ、彼女宅で泊り込み介護。
通院のための外出に伴い、帰宅。
筋肉疲労ってとれにくい・・・年か(笑)
シャワー浴びて大学に行くつもりが、
うっかり昼寝。
気づいたら授業の準備にはギリギリの時間で
シャワー浴びてタルカムパウダー叩いて
文字通り駅までダッシュ、駅から大学までダッシュ。
普段運動なんかしない私にはこの時点で限界(爆)
つくともう私の大好きな先生が待ちくたびれており
それもまた猛スピードで資料と機材を準備し、
先生と教室に行く。
機材のセッティングを終えるとその足でまた
○隈講堂までダッシュ。
もう、足がもつれて走れましぇん・・・・・
そんなヘロヘロなのに、件の彼女を連れて
講堂の時計台までしっかり見学。
普段見れないから・・・ね。
見学を終わり間際に中座して、また機材の片付けに文学部まで戻る。また、ダッシュ。
機材を片付けて、これからクラスのクラスコンパ
なんだけど、先週数えた人数の半分しかいない。
ていうかお店予約するんだから、いいかげんなこと
いってんじゃねぇよてめえらとも言えず(泣)
とりあえず先生とみんなを店にご案内。
店長さんに平謝りして、みんなをなんとか押し込んで、その足でまた大学にとんぼ返り。
友人、一人で階段上り下りができないくらい
腰の神経やられてるから、今日も友人宅にお泊り。
友人は見学のクラスの先生たちと夕食中。
それに合流すべく、駅からもう体力の限界で
タクシーに乗る。このあたりでじんわり涙が出て。
体力と気力の限界。
そんなときにもやさしい人はいる。
タクシーの運転手さんと世間話をしていて、
学費とかのことを話したらなんと運ちゃん
初乗り運賃で大学まで連れてってくれた。
心の中では涙が止まらなくて。ありがとう。
優しい人はきっとどこかにいるんだね。いつも。
夜は夜で私設TAをしている授業の準備あるし。
昨日は結局、椎間板ヘルニアの疑いアリの
友人に助けを求められ、彼女宅で泊り込み介護。
通院のための外出に伴い、帰宅。
筋肉疲労ってとれにくい・・・年か(笑)
シャワー浴びて大学に行くつもりが、
うっかり昼寝。
気づいたら授業の準備にはギリギリの時間で
シャワー浴びてタルカムパウダー叩いて
文字通り駅までダッシュ、駅から大学までダッシュ。
普段運動なんかしない私にはこの時点で限界(爆)
つくともう私の大好きな先生が待ちくたびれており
それもまた猛スピードで資料と機材を準備し、
先生と教室に行く。
機材のセッティングを終えるとその足でまた
○隈講堂までダッシュ。
もう、足がもつれて走れましぇん・・・・・
そんなヘロヘロなのに、件の彼女を連れて
講堂の時計台までしっかり見学。
普段見れないから・・・ね。
見学を終わり間際に中座して、また機材の片付けに文学部まで戻る。また、ダッシュ。
機材を片付けて、これからクラスのクラスコンパ
なんだけど、先週数えた人数の半分しかいない。
ていうかお店予約するんだから、いいかげんなこと
いってんじゃねぇよてめえらとも言えず(泣)
とりあえず先生とみんなを店にご案内。
店長さんに平謝りして、みんなをなんとか押し込んで、その足でまた大学にとんぼ返り。
友人、一人で階段上り下りができないくらい
腰の神経やられてるから、今日も友人宅にお泊り。
友人は見学のクラスの先生たちと夕食中。
それに合流すべく、駅からもう体力の限界で
タクシーに乗る。このあたりでじんわり涙が出て。
体力と気力の限界。
そんなときにもやさしい人はいる。
タクシーの運転手さんと世間話をしていて、
学費とかのことを話したらなんと運ちゃん
初乗り運賃で大学まで連れてってくれた。
心の中では涙が止まらなくて。ありがとう。
優しい人はきっとどこかにいるんだね。いつも。
コメントをみる |

千本ノック(笑)
2001年5月20日今日は研究会の日。
つまり、一日かんづめデー。
おまけに前の晩急に決まったボイストレーニングもその後に控えさせて。
朝、練習。昼食プラス休憩1時間。
午後4時間、練習。途中小休止あり。
練習終了、お茶を一口、そしてボイトレ。
Mちゃん帰宅のためボイトレをしてくださる
ソプラノの方とマンツーマン。
全部終了、6時半。
ここまで激しく歌ったのって初めて、だった。。。
一番きついのがやっぱりボイトレで、
ちゃんと体系的に声楽をやりはじめたばかりの
私には、息遣いすら困難。
芝居の稽古のまえにもKさんに息遣いとか
意識すべき筋肉の説明をうけていたけど、
声楽と芝居の声って出す場所が全然違う。
たとえばのどが強ければ芝居はなりたつけど、
それだけじゃないのが声楽。
日本人って裏声で話さないから、余計に大変なんだそうだ。
屠殺寸前のニワトリのような声(笑)を
何度となくやっているうちに先生が最初に
予言した「私が中に秘めている声」がちらっちらっと出てきた。
ちゃんと体を支えて、自分の本来の声がきちんと
出ると、まさに「生きている」と言う感じ。
終わったあと、芝居の本番後くらいの疲労感
だったけどそれはそれで気持ちのいい疲労。
今年一年はこの調子で行きそう・・・・。
9月は合宿(さらにスパルタ)、
12月はクリスマスコンサート、
正月明けにはCDの録音。
つまり、一日かんづめデー。
おまけに前の晩急に決まったボイストレーニングもその後に控えさせて。
朝、練習。昼食プラス休憩1時間。
午後4時間、練習。途中小休止あり。
練習終了、お茶を一口、そしてボイトレ。
Mちゃん帰宅のためボイトレをしてくださる
ソプラノの方とマンツーマン。
全部終了、6時半。
ここまで激しく歌ったのって初めて、だった。。。
一番きついのがやっぱりボイトレで、
ちゃんと体系的に声楽をやりはじめたばかりの
私には、息遣いすら困難。
芝居の稽古のまえにもKさんに息遣いとか
意識すべき筋肉の説明をうけていたけど、
声楽と芝居の声って出す場所が全然違う。
たとえばのどが強ければ芝居はなりたつけど、
それだけじゃないのが声楽。
日本人って裏声で話さないから、余計に大変なんだそうだ。
屠殺寸前のニワトリのような声(笑)を
何度となくやっているうちに先生が最初に
予言した「私が中に秘めている声」がちらっちらっと出てきた。
ちゃんと体を支えて、自分の本来の声がきちんと
出ると、まさに「生きている」と言う感じ。
終わったあと、芝居の本番後くらいの疲労感
だったけどそれはそれで気持ちのいい疲労。
今年一年はこの調子で行きそう・・・・。
9月は合宿(さらにスパルタ)、
12月はクリスマスコンサート、
正月明けにはCDの録音。
コメントをみる |
