休暇が終わった。
とてもとても実りの多い時間、深い場所での充実感とともに。

1日目はひとりで温泉を堪能。
色々考えたいことがあったから。
2日目はのんびり観光しながら彼のところへ。
夜駅に着いて、改札を抜けると彼が待ってた。

3年ぶりか。
この前電話で話したばかりなのに、ちょっぴり人見知り(笑)

久しぶりの彼の家。
結局ここに滞在になっちゃったもんな~。今回も。

次の日は温泉に泊まるから、その打ち合わせと
なんだかんだで酒を酌み交わしつつ
朝方まで口がノンストップ。
いまから思えば次の日も温泉で二人きりなんだから
別にそこまでしゃべることなかったのにね。

温泉へは高速でしばしのドライブ。
足が疲れるし、長い時間座るのは大変だから
私運転代わるっていったのにな。結局一度も代わらなかった。
部屋も特別ではなくて普通のお部屋。
直前に本人が部屋に欲しいものは連絡入れたから、
部屋の場所とか色々配慮はしてもらったけど。
あとは基本、放ったらかし。
して欲しいことは都度言ってね、って感じ。

おいしい冬の魚と地場産品を食べて、
のんびり目の前に広がる空と海を見ながらまた話をして。
ちゃんと一人で露天風呂にも行けたみたいだしね。
浴衣も帯を結ぶこと以外は一人で着てたし。

退院してから初めてのお泊まり旅、だったんだって。
それにしちゃいやに気軽に『行く!』って言ってたよね。
つーか私が体に配慮して日帰りで行く?
って言ったのに泊まる!!ってゴネやがったこの人(笑)
人気の観光地だから宿なんて超探しまくったよ。

次の日、汗ばむ陽気の快晴。
青い海を彼のフランス車をオープンにして疾走。
彼が大好きな山と、私が愛した喫茶店の姉妹店。
これまたたくさんの話をしながら。

本当なら3年前に行こうね、やろうね。って言ってたこと。
どちらの想いが通じたのだろう、
今になってすべてが叶うなんて。
こんなに楽しい日は初めてだ。と言ってくれた。
そうだよ、あなたへの助力は自分が出来る限り惜しまない。

今日はこの辺で。

コメント

しげちん
しげちん
2009年10月24日14:05

充実した休日を過ごせたみたいで良かったねww

びびあん
2009年10月24日20:49

邪宗門2軒、行って来ましたよ~
写真載せられるんだったか?またはりはりしますww

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索