最初に気づいたのが今日は4の日。
近所のとげぬき地蔵さんのお祭りで、やたらと
ご老人が多いってこと。で、思い出せば。
今日は14日でホワイトデー。
4の日が先に頭に思い浮かぶ女子大生。
なんてこった(笑)
気を取り直して、友人と「独立少年合唱団」を
見に行く。気になってたのよね。これ。
すごいよ、すごいって。これは。おもろいよ。
全編ロシア民謡ばっかり。
全編矛盾でいっぱい。
ミッション系の高校なのに、牧師さんいるのに、
グリーの歌はロシア民謡・・・(笑)
ウィーン少年合唱団好きなのに、ロシア民謡。
ボーイソプラノの声がCT(カウンターテナー)の
吹き替えで、すごいキレイだった。
CTつかうなんてずるいよな〜。マジ。
でも歌はロシア民謡(笑)
声だしとかストレッチのシーンだけ妙に
リアルで笑ってしまった私(笑)
けど、しばらくロシア民謡聞きたくないかも。。

つーか、これをお台場で公開していた東○って
なあ・・・。カップルで見るか?コレ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索