いやはや、激イタイね。
何がって例の人のことですよ。
あれから私たち全くもって上手く行ってるし。
彼女からは私と彼のことは全く見えないし、
彼も私の話はとおりいっぺんはするだろうけど
私と電話でどんな会話をして
どんなメールをやりとりして、なんてことは当然言わない。
何しろ職場だしね。
プライベートな場でもそういう話はしない人だし。
二人の世界♪タイプなのよ、お互い。
ベラベラ他人にノロケまくりな感じじゃないのよね〜。
そういう意味では究極のバカップルなのかも・・・(笑)
でも、彼は仕事のことも日常のことも
素直に何でも話してくれる(私も然り。)から、
件の彼女との何気ない会話も何気なく言ってくれちゃうわけ。
何気なく、ってのがポイント。
彼にいつも言い聞かせてる言葉のひとつに
ただ存在してくれているだけで私はうれしいのよ。
って言葉があるんだけど、
件の彼女にもこの前そう言われたんだって。
そう言われたんだって。
そう言われ・・・
あー、この人ホントになんとも思ってないんだろうね。
何にも考えてないから、彼は私に素直にしゃべる。
つーか、常々そういうこと言ってんだ?
普段私がいないと思って。
痛いなぁ。
全部筒抜けなのに(笑)
自分が知ってる彼が、彼のすべてだと思ってるんだろうなぁ。
なんだその根拠のない自信は!!
・・・って、この前彼にも同じ言葉を言った気がする(爆)
だって私が何をしたって離れていかないとでも思ってる!?
ってくらい放置されてたんだもん・・・。
元カノだって彼女は知ってる人だよ。
付き合ってたのは多分知らないと思うけど。
そのときはこんなにあからさまでも必死でもなかったのに
なんで私のときになってこんな態度に出るの?
私、そんなになめられてるのかなー。
こいつになら勝てるとか思われてるんだろうか。
昔からいちいち優越感に浸られて腹が立つんですけど。
私は彼女の仕事はほとんど理解できる。
でも、彼女は私の仕事を理解できないでしょ?
なのに一般的に見て会社員じゃない私を
思いっきり見下してんだよね。毎回さ。
彼のことだってそう。
日常的なことは見えないから当然わからない。
そういうことをいちいち自慢げに教えてくるんですけど。
知っていることの量じゃないんだよね。
本音をどれだけ伝えてくれるかが重要で、
どれだけ想いを伝え合えているかが重要じゃないの??
いつもいつも人の上からモノを見てて、
いつもいつも自分は優位にたってるなんて、なんて傲慢な考え!
力や脅しや利己心で人の心は動かない。
結局最後はいつも自分のことばかり考えてるから、
女として見てもらえないんだよ。
自分しか愛せない人間に、人を心から愛することなんて不可能。
何がって例の人のことですよ。
あれから私たち全くもって上手く行ってるし。
彼女からは私と彼のことは全く見えないし、
彼も私の話はとおりいっぺんはするだろうけど
私と電話でどんな会話をして
どんなメールをやりとりして、なんてことは当然言わない。
何しろ職場だしね。
プライベートな場でもそういう話はしない人だし。
二人の世界♪タイプなのよ、お互い。
ベラベラ他人にノロケまくりな感じじゃないのよね〜。
そういう意味では究極のバカップルなのかも・・・(笑)
でも、彼は仕事のことも日常のことも
素直に何でも話してくれる(私も然り。)から、
件の彼女との何気ない会話も何気なく言ってくれちゃうわけ。
何気なく、ってのがポイント。
彼にいつも言い聞かせてる言葉のひとつに
ただ存在してくれているだけで私はうれしいのよ。
って言葉があるんだけど、
件の彼女にもこの前そう言われたんだって。
そう言われたんだって。
そう言われ・・・
あー、この人ホントになんとも思ってないんだろうね。
何にも考えてないから、彼は私に素直にしゃべる。
つーか、常々そういうこと言ってんだ?
普段私がいないと思って。
痛いなぁ。
全部筒抜けなのに(笑)
自分が知ってる彼が、彼のすべてだと思ってるんだろうなぁ。
なんだその根拠のない自信は!!
・・・って、この前彼にも同じ言葉を言った気がする(爆)
だって私が何をしたって離れていかないとでも思ってる!?
ってくらい放置されてたんだもん・・・。
元カノだって彼女は知ってる人だよ。
付き合ってたのは多分知らないと思うけど。
そのときはこんなにあからさまでも必死でもなかったのに
なんで私のときになってこんな態度に出るの?
私、そんなになめられてるのかなー。
こいつになら勝てるとか思われてるんだろうか。
昔からいちいち優越感に浸られて腹が立つんですけど。
私は彼女の仕事はほとんど理解できる。
でも、彼女は私の仕事を理解できないでしょ?
なのに一般的に見て会社員じゃない私を
思いっきり見下してんだよね。毎回さ。
彼のことだってそう。
日常的なことは見えないから当然わからない。
そういうことをいちいち自慢げに教えてくるんですけど。
知っていることの量じゃないんだよね。
本音をどれだけ伝えてくれるかが重要で、
どれだけ想いを伝え合えているかが重要じゃないの??
いつもいつも人の上からモノを見てて、
いつもいつも自分は優位にたってるなんて、なんて傲慢な考え!
力や脅しや利己心で人の心は動かない。
結局最後はいつも自分のことばかり考えてるから、
女として見てもらえないんだよ。
自分しか愛せない人間に、人を心から愛することなんて不可能。
コメント