やっと1年

2006年3月8日 恋愛
1年経ったんだな。
やっと。

先週末彼のところに行ってきました。
感慨深いのもあり、現実もあり、またいろんなこともあり。
この冬がどれだけ辛かったか。
それを思うと心が痛む。何もできるわけじゃないのに。

あわただしく帰ってきたけれど
本当に二人でいることなんてほとんどなくて
二人でいられたのはほんのわずか。
でも、あとから聞いたら
ただ私が在る、ことで全てが満たされる。
ということだったらしい(笑)
それならいいけど・・・ホントに何もできなかったよ?私?

1年間はすごくとにかく長くて辛くて
彼がもちろん一番辛いに決まってるんだけど、
辛い気持ちを考えると焼けるほど胸が痛い。
何もできないだけにじりじりジレンマ。

そうしてやっと作ってきた私たちの間なんだけれど。
どうやら、悪い予感がちょっと当たってる気配・・・。

彼が仕事上でいつも一緒に仕事をしている姉さまとは
いつも仲良くしてもらっているんだけど、
去年からなんか心に引っかかってた。
でも、私自身決して彼女と相性がいいとは言えなかったし
その相性のズレから悪い思考が出てるんだと思ってた。

・・・なんか邪魔されてんだけど(笑)

夏にも「随分この人タイミング悪い」(←つまりいつも邪魔)
って思ってたら、
今回は「この人わざとやってんだ」って気づいた。
というか、本人がボロを出したから・・・。

「仕事上では彼と私とは相方だし、
 昨年は私の精神的な支えである彼がいなくて本当にしんどかった。」

私に面と向かってこう言うって、どういう意味なんだろう?
あなたの「精神的な支え」になってるらしい彼を
ずっと精神的に支えてるのは私ですが、何か?(笑)

10年一緒に仕事してて全然気づかないんだぁ・・・。
彼は他人のことなら実に的確にアドバイスするよ。
それは彼にとってかけがえのない人間じゃないから
感情を一切挟まず客観的に見られるってことだからね。
自分のことになるとぐずぐずの弱い人だもん。
護ってくれる人じゃない。護ってあげる人なのに。

そばにいて仕事の上で世話をやけるのがそんなに偉いわけ?
と正直気分悪い。
これが「兄を取られる妹の心境」なのか、
「男を取られる女の心境」なのかはちょっと判断しかねてるけど
不快なのには変わりない。

さてどうしたものか・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索