どんどん冷たくなっていく
2005年10月27日 恋愛あれほど熱かったこの気持ちが。
何かが起こるたびにゆっくりとその温度を失っていく。
お誕生日の一件は今だって許せない。
でも、許せないって言いはじめたら恋愛は終わりなんだ、
ってことも自分ではわかってる・・・。
許せないというか、納得がいかない?かな。
まだ心に引っかかったまま。
彼には何も求めちゃいけないってわかってる。
でも、私だって人並みに傷つくんだよ。
お手紙だって結局一通もくれなくて、いっつも書けない言い訳ばっかり。
言い訳するなら最初から書くって言わなきゃいいじゃない。
私が何をしても、メールをしても、
近頃は読んでるのか読んでないのか内容に対する返事すらなくて
ごめんの言葉といいわけばかり。
いつもいつも仕事仕事、もう勝手にしたらいい。
私の「好き」な気持ちにあぐらをかいて
どんなにひどい扱いをしたって
この女は絶対離れていかないって思ってるの?
自分は片麻痺の病人だから?仕事できてるくせに?
心配する口ぶりだけはするけれど
免許取りたての私がいつ事故って死んだって、
あなたは悲しんでもくれないんだろう。
近くにいる人には気を配れても、私のことは全部後回し。
もう勝手にすればいいよ。私には関係のないこと。
社会復帰したあなたに私はもう必要のない人間だものね。
ひとつひとつが、少しずつ気持ちの中にズレを生んで
その溝が広がるにつれて温度が下がっていく・・・。
今ならまだ間に合うけれど、
彼はおそらく変わらないし
今度の場合は相手に変化を求める方が間違ってる。
このまま少しずつ離れた方がいいのかもしれない。
だって今、これ以上の負担は私にはもう背負えない。
もう、十分すぎるほど背負ったよね?
もう終わらせていいよね?私、この上半期がんばったでしょ?
自分が辛いときに話しさえ聞いてくれない
自分がどれだけ辛くても相手を常に支えなきゃいけない
そんなのもう無理。
私だって一人の人間で、カンペキじゃない。
彼が私にどうしてくれたら納得がいくんだろう。
たぶん、ありがとうとごめんなさい以外の言葉をくれたら。
私がメールとか手紙を書かなくても何かしら連絡をくれたら。
あー、未来永劫絶対ないね。やっぱ無理。
メール書いたって返事3行くらいとかさー。
一生懸命手紙書いたってありがとうで終わりとかさー。
携帯メールと電話は出れても私に限っては無視とかさー。
そういう人だもん。
私は彼に対して「やって当たり前」
自分は病人だから「やれなくて当たり前」
そしてその状況を私が「理解して当たり前」
そういう人だってことにやっと気づいた。
年単位で時間を無駄にしなくて済んだ。あぶねー。
もう、この手を離そうかどうしようか迷いはじめて1ヶ月が経つ。
ただきっかけがないだけなの。
これだけ怒っててこれだけ悔しい思いをしてるのに。
涙はあとからあとから続いてくるけれど
悲しい涙じゃなくて悔し涙。
何かが起こるたびにゆっくりとその温度を失っていく。
お誕生日の一件は今だって許せない。
でも、許せないって言いはじめたら恋愛は終わりなんだ、
ってことも自分ではわかってる・・・。
許せないというか、納得がいかない?かな。
まだ心に引っかかったまま。
彼には何も求めちゃいけないってわかってる。
でも、私だって人並みに傷つくんだよ。
お手紙だって結局一通もくれなくて、いっつも書けない言い訳ばっかり。
言い訳するなら最初から書くって言わなきゃいいじゃない。
私が何をしても、メールをしても、
近頃は読んでるのか読んでないのか内容に対する返事すらなくて
ごめんの言葉といいわけばかり。
いつもいつも仕事仕事、もう勝手にしたらいい。
私の「好き」な気持ちにあぐらをかいて
どんなにひどい扱いをしたって
この女は絶対離れていかないって思ってるの?
自分は片麻痺の病人だから?仕事できてるくせに?
心配する口ぶりだけはするけれど
免許取りたての私がいつ事故って死んだって、
あなたは悲しんでもくれないんだろう。
近くにいる人には気を配れても、私のことは全部後回し。
もう勝手にすればいいよ。私には関係のないこと。
社会復帰したあなたに私はもう必要のない人間だものね。
ひとつひとつが、少しずつ気持ちの中にズレを生んで
その溝が広がるにつれて温度が下がっていく・・・。
今ならまだ間に合うけれど、
彼はおそらく変わらないし
今度の場合は相手に変化を求める方が間違ってる。
このまま少しずつ離れた方がいいのかもしれない。
だって今、これ以上の負担は私にはもう背負えない。
もう、十分すぎるほど背負ったよね?
もう終わらせていいよね?私、この上半期がんばったでしょ?
自分が辛いときに話しさえ聞いてくれない
自分がどれだけ辛くても相手を常に支えなきゃいけない
そんなのもう無理。
私だって一人の人間で、カンペキじゃない。
彼が私にどうしてくれたら納得がいくんだろう。
たぶん、ありがとうとごめんなさい以外の言葉をくれたら。
私がメールとか手紙を書かなくても何かしら連絡をくれたら。
あー、未来永劫絶対ないね。やっぱ無理。
メール書いたって返事3行くらいとかさー。
一生懸命手紙書いたってありがとうで終わりとかさー。
携帯メールと電話は出れても私に限っては無視とかさー。
そういう人だもん。
私は彼に対して「やって当たり前」
自分は病人だから「やれなくて当たり前」
そしてその状況を私が「理解して当たり前」
そういう人だってことにやっと気づいた。
年単位で時間を無駄にしなくて済んだ。あぶねー。
もう、この手を離そうかどうしようか迷いはじめて1ヶ月が経つ。
ただきっかけがないだけなの。
これだけ怒っててこれだけ悔しい思いをしてるのに。
涙はあとからあとから続いてくるけれど
悲しい涙じゃなくて悔し涙。
コメント