彼の地からお手紙。
・・・と言っても、彼じゃないけど(笑)

今回私が滞在したお宅の姉さまからでした。
また、彼の様子が書いてありました。

思ったより順調に回復しているみたいです。
この1ヶ月の報告を総合すると。
だって、倒れて、手術して、ICUにいた前半に比べて
後半はもうリハビリ始まってたものね。

それぞれの主観が入ったレポが届くので
上手い具合にその情報を統合して判断するんだけど
トータルに見て私が考えていた以上に
状況は良い方向に進んでいるようです。
ひょっとすると、予定より早く退院できるかも。

それにしてもここに来てしみるのは
周りの人たちの温かさ。


姉さまたちがお見舞いに行くたびに私に
逐一彼の様子と、発言を全て報告してくれるのよ。
みんなお仕事も半端でなく忙しい方たちばっかりなのに。

本当に涙が出るほどありがたいです。
彼からの連絡が途絶えたまま何百キロも離れたこの地にいて
ただ一方的にメッセージを送ることしか出来ない
この私のことまで考えてくださっているその心の温かさ。

前半は彼のことが、彼の命が、不自由な彼の身を思って
涙に暮れていたこの私。
最近はみんなの優しさが心に染みて涙が溢れてきます。
私ホントに泣き虫なんだ、あの日からずっと(笑)

彼は少しずつ笑顔を取り戻しているそうです。
直接彼を見て彼の様子や話を知っていて、
かつ私の現地での様子とその後も細やかに
メールでコミュニケートしているお姉さま方が一番、
私たちの相手を思う気持ちの強さとか
彼と私との今後の行方を知っているのかもね。
両方から情報を得ているわけだから。
ま、当事者でないだけにわからないこともあるけれど。

彼の性格を考えて「早くよくなってね」とは
一度も言ったことはないんだけれど、
本当の本当は、早くよくなって私の元に戻ってきて欲しい・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索