お互いのクリスマススケジュール報告しあってどうするよ・・・(笑)

どうせ会えないことなんて最初から百も承知。
お互いに仕事なんだもんねー。
わかっちゃいるけど。
なんとなく書いちゃうよな。なんでだろうな。

こんなチラシの裏に書いとけ、のつぶやきを
こうしてネット資源を無駄にしてまで書き込んでる。
でも、もう少しだから。
もう少し自分の頭の中が整理されて、
もう少しお互いに明確な言葉で踏み込めてきたら。
チラシの裏書きはしばらくやめます(笑)

今回のメールではなんとなく
今度の彼宅行きでは何かがあるんじゃなかろうか
そんな静かな覚悟というか、
自分の意志でよし、先に進もう、と思ったとか
もう今後に対して無問題、と彼の考えの片鱗を知って
色んな考え事がいっぺんにクリアになったとか
とにかく自分の中では迷いが消えました。

今までに恋抜きで知っていた時間がある程度あるので
やっぱり迷いはあったわけですよ。大いに。
それまでの断片的な情報から感じ取っていたこと
私が知りたいけれど踏み込めなかったこと
そんな疑問や私を迷わせ考え込ませていた原因を
たった一通のメールでクリアにしてしまった。

あ、一緒にいたいな。
単純に頭で考えるより先に心が感じた。

物理的に一緒に住んで毎日顔合わせて、
とかじゃないしそんなのはどうでもいいことで
気持ちが通じている関係が欲しい。

彼のメールを直に転載できたら
きっとこの日記の言いたいことがもっと伝わる。
んだろうけど・・・
あまりにもったいなくて、公表できません(笑)
もとい、
あまりに長文で、公表できません?だったりして。

さっき「八月のクリスマス」を見て
なんだか自分たちを見ているようだったなぁ・・・
アジシ(=ハングルで「おじさん」)、って呼んで
はたから見ると普通の知り合いっぽいけど
二人の間では少しずつ何かが変わっていって
それは「好き」の関係だったなんて。

彼の笑顔ばっかりを思い出してしまったよ。

ここに書いていることしか読まないと
彼はいつも優しい笑顔の雰囲気柔らかな男性に
見える、けれどね・・・
実際は真逆だなあ(ごめん・・・笑)。
仕事中に口から出る言葉は的確かつ簡潔、
もちろん仕事は超バリバリ、
自分にはとことんストイック。
他人にも厳しいけど、それ以上に自分に厳しい。

実は細やかに目がきいて、サポートも充実(←変な説明)
ふにゃあっと抜けてるところもあって
かわいいなあ、と思うんだけどな。
本当は傷つきやすいガラスみたいな細い神経だし
本当は淋しがりで人の温かさが
何よりも欲しい人なんじゃないかな。

二人で話している時はいつも笑顔でご機嫌だから。
ちょっとはにかんだ笑顔とか。
思わずこぼれた笑みとか。
(私の一挙手一投足が面白くてたまらんらしい)
料理以外にも「柔らかさ」を一番に感じるんだよね。

私も彼も思ったことがそのままストレートに
感情が動くのと同時に怒涛のように口をついて
言葉が出るというタイプじゃなくて
逆に話すことで感情の不自由さを感じてしまう。
その代わりに何か言葉にならない手段とか
こうして文章を書くということには
どちらかというと人より秀でているところが同じ。

だからメールだと普段より深いことが
何の気なしにやりとりできていたわけで・・・・。
今回だってそういう個性がとても役に立ってるよね。

ただ次に実際に会ったとき
どこまでその「不自由さ」を乗り越えられるのかな、
って思ったりして。
いっそ筆談でもしてやるか(笑)

ていうか、そろそろ二人だけでいる時間作ろう。
でないと二人とも周囲に振り回されてしまうだろうな。
プライベートでは彼も私も口が重いもので・・・・(苦笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索