浴衣美女集合!
2001年7月16日今日で、いちおう前期の授業がおしまい。
私が尊敬してやまない舞台美術家の先生の
講義もこれで今年は最後(半期だけ)。
去年も半期で終了で、最後には納会と称し
みんなで浴衣(女ばっかりなのです)着て
授業行ったら台風で休講で
と思ったら雨がやんで、7時くらいから飲んで
解散、午前4時。という納会でござんした。
今年も恒例、浴衣で集合。
バイト終わって大学行って、トイレで着付けて
授業からもう浴衣。
こんなバカなことするの、うちの大学くらいでしょ。
しかも去年なんて家から浴衣で登場の私(笑)
さすがに学内で後ろ指さされました(爆)
先生は、歌舞伎の大道具なんかもデザインしていて
和モノも大好きなの。
浴衣にビール、浴衣美女(?)が注ぐ冷酒。
そんなシチュエーションが大好きなんだよね。
暑がりの先生を、きちんと正座して
ちゃんとした和紙の団扇であおいであげた私。
いいねえって、言ってくれた先生の一言。
あ〜もう、大好き!
ちなみに今年度の解散時刻。
午前2時半。ちゃんちゃん。
私が尊敬してやまない舞台美術家の先生の
講義もこれで今年は最後(半期だけ)。
去年も半期で終了で、最後には納会と称し
みんなで浴衣(女ばっかりなのです)着て
授業行ったら台風で休講で
と思ったら雨がやんで、7時くらいから飲んで
解散、午前4時。という納会でござんした。
今年も恒例、浴衣で集合。
バイト終わって大学行って、トイレで着付けて
授業からもう浴衣。
こんなバカなことするの、うちの大学くらいでしょ。
しかも去年なんて家から浴衣で登場の私(笑)
さすがに学内で後ろ指さされました(爆)
先生は、歌舞伎の大道具なんかもデザインしていて
和モノも大好きなの。
浴衣にビール、浴衣美女(?)が注ぐ冷酒。
そんなシチュエーションが大好きなんだよね。
暑がりの先生を、きちんと正座して
ちゃんとした和紙の団扇であおいであげた私。
いいねえって、言ってくれた先生の一言。
あ〜もう、大好き!
ちなみに今年度の解散時刻。
午前2時半。ちゃんちゃん。
コメント